現在、以下の職種を募集しています。
■ 業務概要
ブロックチェーン技術を用い、アート作品にトレーサビリティや流動性を与えていくため、スタートバーンでは様々なものを計画・開発しています。まず、ブロックチェーン基盤となる「Startrail」の構築。次に、物理デバイスと組み合わせた自社サービス「Startbahn Cert.」や、APIの提供による、ブロックチェーン基盤の利便性向上と利用促進。さらに、実際のアートコンテンツや販路などを持つ事業者との共同事業があります。これらの事業のProduct Owner、事業責任者となる方を募集しています。アートという公共性の高いものを扱っているため、海外事業者との連携等も多数行っていく予定です。
PLの策定から、戦略立案、達成方法のプランニングまで、社内外のステークホルダーと協力しながら、プロダクト開発を推進いただきます。サービスの仕様策定から実装だけでなく、その後の機能改善といったサービスを成長させていくために必要な工程までを、網羅的にリードいただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・役員メンバーと連携しながら、事業全体のディレクション・意思決定(ビジネスモデルの構築を含む)
・新規事業の企画/サービス設計、仕様検討
・サービスUIUXの機能改善を目的とした企画提案、開発推進
・事業開発/営業と連携しながら、KPIの管理、販売戦略の策定・実行
裁量がある仕事の進め方ができるだけではなく、経営層との距離が近く、ロジックと情熱さえあれば自身が提案した事業、サービスを実現する事が可能な環境です。
■ 必須スキル・経験
・サービス・事業全体のディレクション・意思決定に携わった経験
・C向けのWEBサービス、ソフトウェアプロダクトをグロースさせたご経験
・KGI、KPI、PLの管理から、新規サービスの仕様策定や設計まで、ビジネスサイドと開発サイドと連携しながら、予算意識を伴って関わり事業を伸ばした経験
・ビジネスレベル以上の英語を持っている方、英語での職務経験のある方
・ブロックチェーンについての基礎的な理解
■ 歓迎スキル・経験
・コンテンツを作る人の権利を守る事業に興味がある方
・ブロックチェーンを用いたサービスの開発経験のある方
・組織のマネジメントが好きな方(部下とのコミュニケーションや評価、採用など)
■ こんな方はご連絡ください
・新しいテクノロジーやサービスへの感度が高い方
・何故ブロックチェーンが求められているのか考えてから面接に来れる
・SQLやCSSなどのちょっとした変更なら自分でやってしまうかと思える
・KPIについて語らせるとうるさい
・チームビルディングにもうるさい
・実現したい世界など、自分なりのビジョンがある
・アートやアーティストが好きだ
■ 業務概要
ブロックチェーン技術を用いた新規事業の立案・企画から、事業化したプロジェクトでの事業推進・営業企画まで、弊社のビジネスサイドの推進メンバーとなる方を募集しています。公共性の高いアート作品を取り扱うサービスのため、海外企業との連携等も多数行なっていく予定です。
新規事業の戦略立案から既存プロジェクトのKPI管理まで、網羅的にビジネスサイドをドライブしていただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・国内外の新規事業の企画
・外部パートナー企業との戦略的協業・アライアンスの検討・推進
・新規事業の運営・KPI管理
・全社戦略立案のサポート
経営陣との距離が極めて近く、新たな事業の提案や社内の仕組みの変革まで実現可能な職場です。
■ 必須スキル・経験
・戦略・ビジネスコンサルタントとしての職務経験のある方、または事業会社において事業・サービスの戦略立案から事業推進まで経験したことがある方
・ビジネスレベル以上の英語力を持っている方、英語での職務経験のある方
・自分のチームを持って働かれた経験のある方(2-3人の少人数でも可)
・ブロックチェーンの基礎的な理解のある方
■ 歓迎スキル・経験
・ソフトウェアプロダクトのB2B営業経験のある方
・海外で英語での職務経験のある方
・ブロックチェーン技術の社会実装に興味のある方
■ こんな方はご連絡ください!
・新しいテクノロジーやサービスへの感度が高い方
・何故ブロックチェーンが求められているのか考えられる方
・タスクに縛られず主体的に会社のために動ける方
・客観的に物事を捉えられ、フレームワークして思考できる方
・Out-of-the-boxに物事を考えることが好きな方
・チームビルディング・人材育成に興味がある方
・実現したい世界など、自分なりのビジョンがある方
・アートやアーティストが好きな方
■ 業務内容
ブロックチェーンを利用したwebプロダクト開発のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
社内外の関係者と調整しながら要件を整理しつつプロジェクトを進行して頂き、プロダクトをローンチしていただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・各ステークホルダーとの調整
・プロジェクトの全体のスコープやタスク・スケジュールの管理
・要件定義書やユーザーストーリー、仕様書などの作成
・テスト計画やリリース計画の作成
・その他、プロダクトやチームを成長させるための働きを歓迎します!
■ 必須スキル・経験
・IT/Web系企業におけるソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントの実務経験
・ファシリテーションスキル
・ドキュメンテーションスキル
・ブロックチェーンについて入門レベルの理解のある方(実務経験は不問です)
■ 歓迎スキル・経験
・ウォーターフォールとアジャイル両方の開発経験
・PDCAのサイクルを回すべく、プロダクトをリリースした後に自分でユーザの行動データを見て改善してきた経験
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
・GitHub, JIRA, Notion, Confluence, Google Docs, Figma, UMLなどの新しいツールへの学習意欲
・チームビルディングスキル
・ユーザ行動データの分析経験
■ こんな方はご連絡ください!
・能動的に課題を解決する意識のある方
・社会に向けて、新しい価値を発信したい方
・新しいサービスへの感度が高い方
・新しい技術や世の中の動きに心動かされる方
・アートやクリエイターをテクノロジーで救いたい方
・明るく楽しく仕事ができる
■ 業務内容
ブロックチェーンを利用したwebプロダクト開発のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
社内外の関係者と調整しながら要件を整理しつつプロジェクトを進行して頂き、プロダクトをローンチしていただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・各ステークホルダーとの調整
・プロジェクトの全体のスコープやタスク・スケジュールの管理
・要件定義書やユーザーストーリー、仕様書などの作成
・テスト計画やリリース計画の作成
・その他、プロダクトやチームを成長させるための働きを歓迎します!
■ 必須スキル・経験
・IT/Web系企業におけるソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントの実務経験
・ファシリテーションスキル
・ドキュメンテーションスキル
・ブロックチェーンについて入門レベルの理解のある方(実務経験は不問です)
■ 歓迎スキル・経験
・ウォーターフォールとアジャイル両方の開発経験
・PDCAのサイクルを回すべく、プロダクトをリリースした後に自分でユーザの行動データを見て改善してきた経験
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
・GitHub, JIRA, Notion, Confluence, Google Docs, Figma, UMLなどの新しいツールへの学習意欲
・チームビルディングスキル
・ユーザ行動データの分析経験
■ こんな方はご連絡ください!
・能動的に課題を解決する意識のある方
・社会に向けて、新しい価値を発信したい方
・新しいサービスへの感度が高い方
・新しい技術や世の中の動きに心動かされる方
・アートやクリエイターをテクノロジーで救いたい方
・明るく楽しく仕事ができる
■ 必須スキル・経験
・UX/UIデザイナーとしての実務経験がある方
・Figma, Sketch, Adobe XDなどモダンなツールを使って仕事をしてきた方
・ユーザストーリーの作成、情報設計などにもグイグイ来る方
・HTML, CSS, Storyboard(iOS), layout xml(Android)などの編集も場合によっては自分で頑張ってきた方
・PDCAのサイクルを回すべく、プロダクトをリリースした後に自分でユーザの行動データを見て改善してきた方
■ 歓迎スキル・経験
・React, Vue, Angularなどモダンな開発フレームワークでの開発経験
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
■ こんな方はご連絡ください!
・新しいテクノロジーやサービスへの感度が高い方
・アートやアーティストが好きだ
・PO、デザイナー、フロントエンドエンジニアと、デザインに関わる人が複数いる中、協調して作っていける方
■ 開発環境
Frontend: Nuxt.js (TypeScript) CSR/SSR, REST, GraphQL, SCSS
Backend: Node.js (TypeScript), NestJS, Kotlin
Infrastructure: Kubernetes, Google Cloud Platform(GCP)
Blockchain: Ethereum
Source control: GitHub
CI/CD: CircleCi
Design: Figma
Communication: Slack, Notion, GitHub, JIRA
※ あくまで現状の環境なので、より最適な環境に変更していくことは大歓迎です。
■ 必須スキル・経験
・React, Vue, Angularなどモダンな開発フレームワークでの開発経験
・Project Managerやバックエンドエンジニアと効率的なコミュニケーションのもとAPIの仕様策定ができる方
・MVC, Clean Architecture, DDD, BFFなどの理解
・Reading, Writing, Speaking, Listeningの日常会話レベルの英語
・チームで自社サービスの開発経験がある方
■ 歓迎スキル・経験
・ブロックチェーン、スマートコントラクト、暗号通貨、web3.0への理解と関心
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
・OSSへの貢献経験
・社外、社内における登壇経験(URLがある場合は教えてください)
・ウォーターフォールとアジャイルの両方の開発経験
・大規模なリファクタリング経験、またはリーダー経験
■ こんな方はご連絡ください!
・Bitcoin, Ethereumなど主要ブロックチェーンのつくりについて学習したことのある方
・ついついDappsを作ってしまい、その可能性に思いを馳せた方
・自分の範囲外の情報を吸収し、または発信できる方
・新しい技術や世の中の動きに心動かされる方
■ 開発環境
Frontend: Nuxt.js (TypeScript) CSR/SSR, REST, GraphQL, SCSS
Backend: Node.js (TypeScript), NestJS, Kotlin
Infrastructure: Kubernetes, Google Cloud Platform(GCP)
Blockchain: Ethereum
Source control: GitHub
CI/CD: CircleCi
Design: Figma
Communication: Slack, Notion, GitHub, JIRA
※ あくまで現状の環境なので、より最適な環境に変更していくことは大歓迎です。
■ 必須スキル・経験
・Java, Golang, Ruby, JavaScript(TypeScript)など主要プログラミング言語での開発に長けている方
・Project Managerやフロントエンドエンジニアと効率的なコミュニケーションのもとAPIの仕様策定ができる方
・MVC, Clean Architecture, DDD, BFFなどの理解
・Reading, Writing, Speaking, Listeningの日常会話レベルの英語
・チームで自社サービスの開発経験がある方
■ 歓迎スキル・経験
・ブロックチェーン、スマートコントラクト、暗号通貨、web3.0への理解と関心
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
・ついついDappsを作ってしまい、その可能性に思いを馳せた方
・インフラ運用の経験
・OSSへの貢献経験
・社外、社内における登壇経験(URLがある場合は教えてください)
・ウォーターフォールとアジャイルの両方の開発経験
・大規模なリファクタリング経験、またはリーダー経験
・フロントエンド開発の経験
■ こんな方はご連絡ください!
・Bitcoin, Ethereumなど主要ブロックチェーンのつくりについて学習したことのある方
・自分の範囲外の情報を吸収し、または発信できる方
・新しい技術や世の中の動きに心動かされる方
■ 開発環境
Frontend: Nuxt.js (TypeScript) CSR/SSR, REST, GraphQL, SCSS
Backend: Node.js (TypeScript), NestJS, Kotlin
Infrastructure: Kubernetes, Google Cloud Platform(GCP)
Blockchain: Ethereum
Source control: GitHub
CI/CD: CircleCi
Design: Figma
Communication: Slack, Notion, GitHub, JIRA
※ あくまで現状の環境なので、より最適な環境に変更していくことは大歓迎です。
■ 必須スキル・経験
・ OSI参照モデル、TCP/IP、トランザクション処理などコンピュータサイエンスの基礎を理解
・ スケーラビリティ、セキュリティなど様々なソフトウェア評価指標を考慮しネットワークを構成する能力
・ AWS、GCP、Azureのいずれかにおけるインフラ運用経験
・ Linuxアーキテクチャへの理解
・ Reading、Writing、Speaking、Hearing の日常会話レベルの英語
・ k8sへの理解と使用経験
■ 歓迎スキル・経験
・ ブロックチェーン、スマートコントラクト、暗号通貨、web3.0への理解と関心
・ 中規模開発/大規模開発におけるフェーズごとの適切なインフラ設計
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
・ OSSへの貢献経験
・ 社外、社内における登壇経験(URLがある場合は教えてください)
・ ウォーターフォールとアジャイル両方の開発経験
・ バックエンド開発経験
・ フロントエンド開発経験
・ アートが好き
■ こんな方はご連絡ください!
・Bitcoin, Ethereumなど主要ブロックチェーンのつくりについて学習したことのある方
・ついついDappsを作ってしまい、その可能性に思いを馳せた方
・自分の範囲外の情報を吸収し、または発信できる方
・新しい技術や世の中の動きに心動かされる方
■ 開発環境
Frontend: Nuxt.js (TypeScript) CSR/SSR, REST, GraphQL, SCSS
Backend: Node.js (TypeScript), NestJS, Kotlin
Infrastructure: Kubernetes, Google Cloud Platform(GCP)
Blockchain: Ethereum
Source control: GitHub
CI/CD: CircleCi
Design: Figma
Communication: Slack, Notion, GitHub, JIRA
※ あくまで現状の環境なので、より最適な環境に変更していくことは大歓迎です。
■ 業務概要
弊社はブロックチェーン技術を用い、アート作品にトレーサビリティや流動性を与えていくため、スタートバーンでは様々なものを計画・開発しています。まず、ブロックチェーン基盤となる「Startrail」の構築。次に、物理デバイスと組み合わせた自社サービス「Startbahn Cert.」や、APIの提供による、ブロックチェーン基盤の利便性向上と利用促進。さらに、実際のアートコンテンツや販路などを持つ事業者との共同事業があります。
これから拡大期に入り本格的に上場準備も進めるフェーズになってきたことから、コアメンバーとして管理部門を統括してくれる方をお待ちしています!
主に、管理部門の統括・経営企画・経営戦略全般に関わりながら、ご活躍いただきたいと考えております。
■ 業務詳細
以下より、ご志向やご経験等を踏まえて業務をお任せすることを想定しております。
・決算業務を含めた一般経理・管理会計業務
・監査法人・証券会社対応(IPO準備関連)
・税務申告(税理士への一部外注可能)
・損益管理、財務分析、収益改善にかかる提案と実行
・事業計画策定、予実管理
・金融機関対応
・既存/新規プロジェクトに関わる経営管理業務
・株主総会、取締役会の運営業務
・その他、労務、総務、法務業務
■ 必須スキル・経験
・上場企業または上場準備企業での経理実務経験(または監査法人での実務経験)
・対外折衝経験(監査法人、証券会社、税理士等)
・英語を利用することに対して拒否感のない方
・ブロックチェーンについての基礎的な理解
■ 歓迎スキル・経験
・開示資料の作成実務経験
・予算策定及び予実差分析、課題抽出、施策立案の経験
・内部統制(J-SOX)の整備・運用経験
・マネジメント経験
・ベンチャー企業での実務経験
・英語を利用しての業務経験
■ 業務概要
ブロックチェーン証明書サービス「Startbahn Cert.」のオペレーション・CS(カスタマーサポート)をリードしてくれる方を募集しています。本サービスは2020年夏のローンチ以来急拡大しており、今後海外展開も予定しています。そのようななか、オペレーション・CS体制の立ち上げから実際の運営管理までをドライブしていただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・オペレーション全体設計
・カスタマーサポート体制・システムの構築
・実オペレーションのマネジメント
・セールス / 開発チームと連携しながらの業務改善
経営陣との距離が極めて近く、新たな事業の提案や社内の仕組みの変革まで実現可能な職場です。
■ 必須スキル・経験
・ 課題解決力、論理的思考力のある方
・ 業務改善の推進経験、オペレーション設計の経験がある方
・ビジネスレベル以上の英語力を持っている方、英語での職務経験のある方
・チームをマネジメントした経験のある方(2-3人の少人数でも可)
・ブロックチェーンの基礎的な理解のある方
■ 歓迎スキル・経験
・オペレーション・業務改善部門の立ち上げ、リード経験
・海外で英語での職務経験のある方
・ブロックチェーン技術の社会実装に興味のある方
■ こんな方はご連絡ください!
・新しいテクノロジーやサービスへの感度が高い方
・何故ブロックチェーンが求められているのか考えられる方
・タスクに縛られず主体的に会社のために動ける方
・客観的に物事を捉えられ、フレームワークして思考できる方
・Out-of-the-boxに物事を考えることが好きな方
・チームビルディング・人材育成に興味がある方
・実現したい世界など、自分なりのビジョンがある方
・アートやアーティストが好きな方
■ 業務内容
スタートバーンは、世界中のアーティストそしてアートに関わる全ての人が必要とする技術を提供し、より豊かな社会の実現を目指す会社です。ブロックチェーン技術を活用した、アート流通・評価のインフラとなる「Startrail」の構築を推進しています。また、Startrailに接続するサービスとして、自社オンラインサービス「Startbahn Cert.」、法人・団体とのブロックチェーン共同事業などを展開しています。
上記のインフラやサービス普及のために、広報活動を促進してくれるメンバーを募集しています。アート×ブロックチェーン事業を推進するスタートバーンについて、国内外での認知度向上とブランディングを促進いただきます。また、実働に応じて給与をお支払いします。(成果による昇給あり)
◇ SNS運用
公式サイト、SNS(Twitter、Facebook)、企業ブログなど、スタートバーンが持つオウンドメディアの運用を行っていただきます。発信の目的やターゲットを明確にした上で、投稿に使用する表現や言い回し、画像選びやレイアウトなど、訴求先に最も伝わりやすい方法で発信します。特にスタートバーンでは、「アート」と「テクノロジー」という傾向が大きく異なる2パターンの訴求先を持っているので、それぞれが持つ事前情報や特性を踏まえたコミュニケーション方法を体得することができます。
◇ 英語発信業務
現在スタートバーンでは国外での事業展開に向けて、海外での認知度向上のための英語発信が重要になっています。上記オウンドメディアでの英語発信はもちろん、海外のメディア(テレビ、雑誌、新聞、ウェブメディアなど)やイベントなどの露出先目標策定から、取材・撮影当日までの調整などを行っていただきます。訴求先に届きやすい魅力的な英語表現や画像の選択など、発信を強く意識した翻訳業務を経験することができます。
◇リサーチ業務
海外発信の下準備となるリサーチや分析などを行っていただきます。具体的には、露出先目標策定のためのメディア媒体分析や、オウンドメディア運用のための他社事例リサーチです。まとめていただいた調査結果が、海外発信の戦略の軸になります。
■ 得られる経験
・PRやウェブマーケティングの戦略を実地で学ぶことができる。
・アイデアを形にし、実現するプロセスを経験することができる。
・発信を通して、「まだ知らなかったものを知ってもらう・好きになってもらう」というセレンディピティ提供の力を体感することができる。
・多様なバックグラウンドを持ったチームメンバーと共に働き、仕事の進め方を実地で学ぶことができる。
■ 必須スキル・経験
・ネイティブレベルに近い英語力と日本語力を持っている方
・下記のようなPCの基礎的な操作が行える方(使用経験のないツールがあっても大丈夫です)
資料作成(Googleドキュメント・スプレッドシート・スライド、Microsoft Word・Excel・PowerPoint、Notionなど)
社内連絡(Slack、Zoom)
SNS操作(Twitter、Facebook、Instagram、note)
■ 歓迎スキル・経験
・留学経験や海外在住経験のある方
・ライターなど執筆にまつわる職務経験のある方
■ こんな方はご連絡ください!
・社会の時事的なトピックや流行への感度がある方
・発信することやセレンディピティの提供に喜びを感じられる方
・与えられたタスクに縛られず自主的に動ける方
・自分の考えを意見することに抵抗のない方
・チームワークの大切さを理解し、積極的で丁寧な情報共有やコミュニケーションができる方
・物事を整理することが得意な方、またそのスキルを身に付けたい方
・責任感を持って挑戦する環境が欲しい方
・アートやアーティストが好きな方
・ブロックチェーンに興味のある方
■ 活動条件
・学期中:週3日以上、週15時間〜希望
・給与あり(成果による昇給あり)
※ 条件はご相談ください
■ 法定福利/慶弔/介護関連
・社会保険完備(労災、雇用、年金、厚生)
・関東ITS健保加入
・介護休業制度
・産休育休制度(男性社員の育休取得実績あり(6カ月))
・慶弔休暇見舞金制度
■ 通勤/住宅関連
・フレックスタイム勤務制度
・在宅勤務手当支給
・交通費実費支給
■ 職場環境/自己啓発関連
・書籍購入支援制度
・セミナー・イベント参加補助制度
・リファラル(社員紹介)制度
■ 採用関連
・採用会食費用補助
・福利厚生費(親睦費、食事費)
■ 休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(入社月より支給)
■ 業務概要
ブロックチェーン技術を用い、アート作品にトレーサビリティや流動性を与えていくため、スタートバーンでは様々なものを計画・開発しています。まず、ブロックチェーン基盤となる「Startrail」の構築。次に、物理デバイスと組み合わせた自社サービス「Startbahn Cert.」や、APIの提供による、ブロックチェーン基盤の利便性向上と利用促進。さらに、実際のアートコンテンツや販路などを持つ事業者との共同事業があります。これらの事業のProduct Owner、事業責任者となる方を募集しています。アートという公共性の高いものを扱っているため、海外事業者との連携等も多数行っていく予定です。
PLの策定から、戦略立案、達成方法のプランニングまで、社内外のステークホルダーと協力しながら、プロダクト開発を推進いただきます。サービスの仕様策定から実装だけでなく、その後の機能改善といったサービスを成長させていくために必要な工程までを、網羅的にリードいただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・役員メンバーと連携しながら、事業全体のディレクション・意思決定(ビジネスモデルの構築を含む)
・新規事業の企画/サービス設計、仕様検討
・サービスUIUXの機能改善を目的とした企画提案、開発推進
・事業開発/営業と連携しながら、KPIの管理、販売戦略の策定・実行
裁量がある仕事の進め方ができるだけではなく、経営層との距離が近く、ロジックと情熱さえあれば自身が提案した事業、サービスを実現する事が可能な環境です。
■ 必須スキル・経験
・サービス・事業全体のディレクション・意思決定に携わった経験
・C向けのWEBサービス、ソフトウェアプロダクトをグロースさせたご経験
・KGI、KPI、PLの管理から、新規サービスの仕様策定や設計まで、ビジネスサイドと開発サイドと連携しながら、予算意識を伴って関わり事業を伸ばした経験
・ビジネスレベル以上の英語を持っている方、英語での職務経験のある方
・ブロックチェーンについての基礎的な理解
■ 歓迎スキル・経験
・コンテンツを作る人の権利を守る事業に興味がある方
・ブロックチェーンを用いたサービスの開発経験のある方
・組織のマネジメントが好きな方(部下とのコミュニケーションや評価、採用など)
■ こんな方はご連絡ください
・新しいテクノロジーやサービスへの感度が高い方
・何故ブロックチェーンが求められているのか考えてから面接に来れる
・SQLやCSSなどのちょっとした変更なら自分でやってしまうかと思える
・KPIについて語らせるとうるさい
・チームビルディングにもうるさい
・実現したい世界など、自分なりのビジョンがある
・アートやアーティストが好きだ
■ 業務概要
ブロックチェーン技術を用いた新規事業の立案・企画から、事業化したプロジェクトでの事業推進・営業企画まで、弊社のビジネスサイドの推進メンバーとなる方を募集しています。公共性の高いアート作品を取り扱うサービスのため、海外企業との連携等も多数行なっていく予定です。
新規事業の戦略立案から既存プロジェクトのKPI管理まで、網羅的にビジネスサイドをドライブしていただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・国内外の新規事業の企画
・外部パートナー企業との戦略的協業・アライアンスの検討・推進
・新規事業の運営・KPI管理
・全社戦略立案のサポート
経営陣との距離が極めて近く、新たな事業の提案や社内の仕組みの変革まで実現可能な職場です。
■ 必須スキル・経験
・戦略・ビジネスコンサルタントとしての職務経験のある方、または事業会社において事業・サービスの戦略立案から事業推進まで経験したことがある方
・ビジネスレベル以上の英語力を持っている方、英語での職務経験のある方
・自分のチームを持って働かれた経験のある方(2-3人の少人数でも可)
・ブロックチェーンの基礎的な理解のある方
■ 歓迎スキル・経験
・ソフトウェアプロダクトのB2B営業経験のある方
・海外で英語での職務経験のある方
・ブロックチェーン技術の社会実装に興味のある方
■ こんな方はご連絡ください!
・新しいテクノロジーやサービスへの感度が高い方
・何故ブロックチェーンが求められているのか考えられる方
・タスクに縛られず主体的に会社のために動ける方
・客観的に物事を捉えられ、フレームワークして思考できる方
・Out-of-the-boxに物事を考えることが好きな方
・チームビルディング・人材育成に興味がある方
・実現したい世界など、自分なりのビジョンがある方
・アートやアーティストが好きな方
■ 業務内容
ブロックチェーンを利用したwebプロダクト開発のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
社内外の関係者と調整しながら要件を整理しつつプロジェクトを進行して頂き、プロダクトをローンチしていただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・各ステークホルダーとの調整
・プロジェクトの全体のスコープやタスク・スケジュールの管理
・要件定義書やユーザーストーリー、仕様書などの作成
・テスト計画やリリース計画の作成
・その他、プロダクトやチームを成長させるための働きを歓迎します!
■ 必須スキル・経験
・IT/Web系企業におけるソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントの実務経験
・ファシリテーションスキル
・ドキュメンテーションスキル
・ブロックチェーンについて入門レベルの理解のある方(実務経験は不問です)
■ 歓迎スキル・経験
・ウォーターフォールとアジャイル両方の開発経験
・PDCAのサイクルを回すべく、プロダクトをリリースした後に自分でユーザの行動データを見て改善してきた経験
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
・GitHub, JIRA, Notion, Confluence, Google Docs, Figma, UMLなどの新しいツールへの学習意欲
・チームビルディングスキル
・ユーザ行動データの分析経験
■ こんな方はご連絡ください!
・能動的に課題を解決する意識のある方
・社会に向けて、新しい価値を発信したい方
・新しいサービスへの感度が高い方
・新しい技術や世の中の動きに心動かされる方
・アートやクリエイターをテクノロジーで救いたい方
・明るく楽しく仕事ができる
■ 業務内容
ブロックチェーンを利用したwebプロダクト開発のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。
社内外の関係者と調整しながら要件を整理しつつプロジェクトを進行して頂き、プロダクトをローンチしていただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・各ステークホルダーとの調整
・プロジェクトの全体のスコープやタスク・スケジュールの管理
・要件定義書やユーザーストーリー、仕様書などの作成
・テスト計画やリリース計画の作成
・その他、プロダクトやチームを成長させるための働きを歓迎します!
■ 必須スキル・経験
・IT/Web系企業におけるソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントの実務経験
・ファシリテーションスキル
・ドキュメンテーションスキル
・ブロックチェーンについて入門レベルの理解のある方(実務経験は不問です)
■ 歓迎スキル・経験
・ウォーターフォールとアジャイル両方の開発経験
・PDCAのサイクルを回すべく、プロダクトをリリースした後に自分でユーザの行動データを見て改善してきた経験
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
・GitHub, JIRA, Notion, Confluence, Google Docs, Figma, UMLなどの新しいツールへの学習意欲
・チームビルディングスキル
・ユーザ行動データの分析経験
■ こんな方はご連絡ください!
・能動的に課題を解決する意識のある方
・社会に向けて、新しい価値を発信したい方
・新しいサービスへの感度が高い方
・新しい技術や世の中の動きに心動かされる方
・アートやクリエイターをテクノロジーで救いたい方
・明るく楽しく仕事ができる
■ 必須スキル・経験
・UX/UIデザイナーとしての実務経験がある方
・Figma, Sketch, Adobe XDなどモダンなツールを使って仕事をしてきた方
・ユーザストーリーの作成、情報設計などにもグイグイ来る方
・HTML, CSS, Storyboard(iOS), layout xml(Android)などの編集も場合によっては自分で頑張ってきた方
・PDCAのサイクルを回すべく、プロダクトをリリースした後に自分でユーザの行動データを見て改善してきた方
■ 歓迎スキル・経験
・React, Vue, Angularなどモダンな開発フレームワークでの開発経験
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
■ こんな方はご連絡ください!
・新しいテクノロジーやサービスへの感度が高い方
・アートやアーティストが好きだ
・PO、デザイナー、フロントエンドエンジニアと、デザインに関わる人が複数いる中、協調して作っていける方
■ 開発環境
Frontend: Nuxt.js (TypeScript) CSR/SSR, REST, GraphQL, SCSS
Backend: Node.js (TypeScript), NestJS, Kotlin
Infrastructure: Kubernetes, Google Cloud Platform(GCP)
Blockchain: Ethereum
Source control: GitHub
CI/CD: CircleCi
Design: Figma
Communication: Slack, Notion, GitHub, JIRA
※ あくまで現状の環境なので、より最適な環境に変更していくことは大歓迎です。
■ 必須スキル・経験
・React, Vue, Angularなどモダンな開発フレームワークでの開発経験
・Project Managerやバックエンドエンジニアと効率的なコミュニケーションのもとAPIの仕様策定ができる方
・MVC, Clean Architecture, DDD, BFFなどの理解
・Reading, Writing, Speaking, Listeningの日常会話レベルの英語
・チームで自社サービスの開発経験がある方
■ 歓迎スキル・経験
・ブロックチェーン、スマートコントラクト、暗号通貨、web3.0への理解と関心
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
・OSSへの貢献経験
・社外、社内における登壇経験(URLがある場合は教えてください)
・ウォーターフォールとアジャイルの両方の開発経験
・大規模なリファクタリング経験、またはリーダー経験
■ こんな方はご連絡ください!
・Bitcoin, Ethereumなど主要ブロックチェーンのつくりについて学習したことのある方
・ついついDappsを作ってしまい、その可能性に思いを馳せた方
・自分の範囲外の情報を吸収し、または発信できる方
・新しい技術や世の中の動きに心動かされる方
■ 開発環境
Frontend: Nuxt.js (TypeScript) CSR/SSR, REST, GraphQL, SCSS
Backend: Node.js (TypeScript), NestJS, Kotlin
Infrastructure: Kubernetes, Google Cloud Platform(GCP)
Blockchain: Ethereum
Source control: GitHub
CI/CD: CircleCi
Design: Figma
Communication: Slack, Notion, GitHub, JIRA
※ あくまで現状の環境なので、より最適な環境に変更していくことは大歓迎です。
■ 必須スキル・経験
・Java, Golang, Ruby, JavaScript(TypeScript)など主要プログラミング言語での開発に長けている方
・Project Managerやフロントエンドエンジニアと効率的なコミュニケーションのもとAPIの仕様策定ができる方
・MVC, Clean Architecture, DDD, BFFなどの理解
・Reading, Writing, Speaking, Listeningの日常会話レベルの英語
・チームで自社サービスの開発経験がある方
■ 歓迎スキル・経験
・ブロックチェーン、スマートコントラクト、暗号通貨、web3.0への理解と関心
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
・ついついDappsを作ってしまい、その可能性に思いを馳せた方
・インフラ運用の経験
・OSSへの貢献経験
・社外、社内における登壇経験(URLがある場合は教えてください)
・ウォーターフォールとアジャイルの両方の開発経験
・大規模なリファクタリング経験、またはリーダー経験
・フロントエンド開発の経験
■ こんな方はご連絡ください!
・Bitcoin, Ethereumなど主要ブロックチェーンのつくりについて学習したことのある方
・自分の範囲外の情報を吸収し、または発信できる方
・新しい技術や世の中の動きに心動かされる方
■ 開発環境
Frontend: Nuxt.js (TypeScript) CSR/SSR, REST, GraphQL, SCSS
Backend: Node.js (TypeScript), NestJS, Kotlin
Infrastructure: Kubernetes, Google Cloud Platform(GCP)
Blockchain: Ethereum
Source control: GitHub
CI/CD: CircleCi
Design: Figma
Communication: Slack, Notion, GitHub, JIRA
※ あくまで現状の環境なので、より最適な環境に変更していくことは大歓迎です。
■ 必須スキル・経験
・ OSI参照モデル、TCP/IP、トランザクション処理などコンピュータサイエンスの基礎を理解
・ スケーラビリティ、セキュリティなど様々なソフトウェア評価指標を考慮しネットワークを構成する能力
・ AWS、GCP、Azureのいずれかにおけるインフラ運用経験
・ Linuxアーキテクチャへの理解
・ Reading、Writing、Speaking、Hearing の日常会話レベルの英語
・ k8sへの理解と使用経験
■ 歓迎スキル・経験
・ ブロックチェーン、スマートコントラクト、暗号通貨、web3.0への理解と関心
・ 中規模開発/大規模開発におけるフェーズごとの適切なインフラ設計
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション能力
・ OSSへの貢献経験
・ 社外、社内における登壇経験(URLがある場合は教えてください)
・ ウォーターフォールとアジャイル両方の開発経験
・ バックエンド開発経験
・ フロントエンド開発経験
・ アートが好き
■ こんな方はご連絡ください!
・Bitcoin, Ethereumなど主要ブロックチェーンのつくりについて学習したことのある方
・ついついDappsを作ってしまい、その可能性に思いを馳せた方
・自分の範囲外の情報を吸収し、または発信できる方
・新しい技術や世の中の動きに心動かされる方
■ 開発環境
Frontend: Nuxt.js (TypeScript) CSR/SSR, REST, GraphQL, SCSS
Backend: Node.js (TypeScript), NestJS, Kotlin
Infrastructure: Kubernetes, Google Cloud Platform(GCP)
Blockchain: Ethereum
Source control: GitHub
CI/CD: CircleCi
Design: Figma
Communication: Slack, Notion, GitHub, JIRA
※ あくまで現状の環境なので、より最適な環境に変更していくことは大歓迎です。
■ 業務概要
弊社はブロックチェーン技術を用い、アート作品にトレーサビリティや流動性を与えていくため、スタートバーンでは様々なものを計画・開発しています。まず、ブロックチェーン基盤となる「Startrail」の構築。次に、物理デバイスと組み合わせた自社サービス「Startbahn Cert.」や、APIの提供による、ブロックチェーン基盤の利便性向上と利用促進。さらに、実際のアートコンテンツや販路などを持つ事業者との共同事業があります。
これから拡大期に入り本格的に上場準備も進めるフェーズになってきたことから、コアメンバーとして管理部門を統括してくれる方をお待ちしています!
主に、管理部門の統括・経営企画・経営戦略全般に関わりながら、ご活躍いただきたいと考えております。
■ 業務詳細
以下より、ご志向やご経験等を踏まえて業務をお任せすることを想定しております。
・決算業務を含めた一般経理・管理会計業務
・監査法人・証券会社対応(IPO準備関連)
・税務申告(税理士への一部外注可能)
・損益管理、財務分析、収益改善にかかる提案と実行
・事業計画策定、予実管理
・金融機関対応
・既存/新規プロジェクトに関わる経営管理業務
・株主総会、取締役会の運営業務
・その他、労務、総務、法務業務
■ 必須スキル・経験
・上場企業または上場準備企業での経理実務経験(または監査法人での実務経験)
・対外折衝経験(監査法人、証券会社、税理士等)
・英語を利用することに対して拒否感のない方
・ブロックチェーンについての基礎的な理解
■ 歓迎スキル・経験
・開示資料の作成実務経験
・予算策定及び予実差分析、課題抽出、施策立案の経験
・内部統制(J-SOX)の整備・運用経験
・マネジメント経験
・ベンチャー企業での実務経験
・英語を利用しての業務経験
■ 業務概要
ブロックチェーン証明書サービス「Startbahn Cert.」のオペレーション・CS(カスタマーサポート)をリードしてくれる方を募集しています。本サービスは2020年夏のローンチ以来急拡大しており、今後海外展開も予定しています。そのようななか、オペレーション・CS体制の立ち上げから実際の運営管理までをドライブしていただくことを期待しています。
■ 業務詳細
・オペレーション全体設計
・カスタマーサポート体制・システムの構築
・実オペレーションのマネジメント
・セールス / 開発チームと連携しながらの業務改善
経営陣との距離が極めて近く、新たな事業の提案や社内の仕組みの変革まで実現可能な職場です。
■ 必須スキル・経験
・ 課題解決力、論理的思考力のある方
・ 業務改善の推進経験、オペレーション設計の経験がある方
・ビジネスレベル以上の英語力を持っている方、英語での職務経験のある方
・チームをマネジメントした経験のある方(2-3人の少人数でも可)
・ブロックチェーンの基礎的な理解のある方
■ 歓迎スキル・経験
・オペレーション・業務改善部門の立ち上げ、リード経験
・海外で英語での職務経験のある方
・ブロックチェーン技術の社会実装に興味のある方
■ こんな方はご連絡ください!
・新しいテクノロジーやサービスへの感度が高い方
・何故ブロックチェーンが求められているのか考えられる方
・タスクに縛られず主体的に会社のために動ける方
・客観的に物事を捉えられ、フレームワークして思考できる方
・Out-of-the-boxに物事を考えることが好きな方
・チームビルディング・人材育成に興味がある方
・実現したい世界など、自分なりのビジョンがある方
・アートやアーティストが好きな方
■ 業務内容
スタートバーンは、世界中のアーティストそしてアートに関わる全ての人が必要とする技術を提供し、より豊かな社会の実現を目指す会社です。ブロックチェーン技術を活用した、アート流通・評価のインフラとなる「Startrail」の構築を推進しています。また、Startrailに接続するサービスとして、自社オンラインサービス「Startbahn Cert.」、法人・団体とのブロックチェーン共同事業などを展開しています。
上記のインフラやサービス普及のために、広報活動を促進してくれるメンバーを募集しています。アート×ブロックチェーン事業を推進するスタートバーンについて、国内外での認知度向上とブランディングを促進いただきます。また、実働に応じて給与をお支払いします。(成果による昇給あり)
◇ SNS運用
公式サイト、SNS(Twitter、Facebook)、企業ブログなど、スタートバーンが持つオウンドメディアの運用を行っていただきます。発信の目的やターゲットを明確にした上で、投稿に使用する表現や言い回し、画像選びやレイアウトなど、訴求先に最も伝わりやすい方法で発信します。特にスタートバーンでは、「アート」と「テクノロジー」という傾向が大きく異なる2パターンの訴求先を持っているので、それぞれが持つ事前情報や特性を踏まえたコミュニケーション方法を体得することができます。
◇ 英語発信業務
現在スタートバーンでは国外での事業展開に向けて、海外での認知度向上のための英語発信が重要になっています。上記オウンドメディアでの英語発信はもちろん、海外のメディア(テレビ、雑誌、新聞、ウェブメディアなど)やイベントなどの露出先目標策定から、取材・撮影当日までの調整などを行っていただきます。訴求先に届きやすい魅力的な英語表現や画像の選択など、発信を強く意識した翻訳業務を経験することができます。
◇リサーチ業務
海外発信の下準備となるリサーチや分析などを行っていただきます。具体的には、露出先目標策定のためのメディア媒体分析や、オウンドメディア運用のための他社事例リサーチです。まとめていただいた調査結果が、海外発信の戦略の軸になります。
■ 得られる経験
・PRやウェブマーケティングの戦略を実地で学ぶことができる。
・アイデアを形にし、実現するプロセスを経験することができる。
・発信を通して、「まだ知らなかったものを知ってもらう・好きになってもらう」というセレンディピティ提供の力を体感することができる。
・多様なバックグラウンドを持ったチームメンバーと共に働き、仕事の進め方を実地で学ぶことができる。
■ 必須スキル・経験
・ネイティブレベルに近い英語力と日本語力を持っている方
・下記のようなPCの基礎的な操作が行える方(使用経験のないツールがあっても大丈夫です)
資料作成(Googleドキュメント・スプレッドシート・スライド、Microsoft Word・Excel・PowerPoint、Notionなど)
社内連絡(Slack、Zoom)
SNS操作(Twitter、Facebook、Instagram、note)
■ 歓迎スキル・経験
・留学経験や海外在住経験のある方
・ライターなど執筆にまつわる職務経験のある方
■ こんな方はご連絡ください!
・社会の時事的なトピックや流行への感度がある方
・発信することやセレンディピティの提供に喜びを感じられる方
・与えられたタスクに縛られず自主的に動ける方
・自分の考えを意見することに抵抗のない方
・チームワークの大切さを理解し、積極的で丁寧な情報共有やコミュニケーションができる方
・物事を整理することが得意な方、またそのスキルを身に付けたい方
・責任感を持って挑戦する環境が欲しい方
・アートやアーティストが好きな方
・ブロックチェーンに興味のある方
■ 活動条件
・学期中:週3日以上、週15時間〜希望
・給与あり(成果による昇給あり)
※ 条件はご相談ください
■ 法定福利/慶弔/介護関連
・社会保険完備(労災、雇用、年金、厚生)
・関東ITS健保加入
・介護休業制度
・産休育休制度(男性社員の育休取得実績あり(6カ月))
・慶弔休暇見舞金制度
■ 通勤/住宅関連
・フレックスタイム勤務制度
・在宅勤務手当支給
・交通費実費支給
■ 職場環境/自己啓発関連
・書籍購入支援制度
・セミナー・イベント参加補助制度
・リファラル(社員紹介)制度
■ 採用関連
・採用会食費用補助
・福利厚生費(親睦費、食事費)
■ 休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇(入社月より支給)